サブグリッドスケールの過程に関するテスト計算

更新履歴

概要

鉛直乱流混合の評価に用いるリチャードソン数の計算と, 積雲対流調節のスキーム, 大規模凝結のスキームを変更し, 雲の寿命と移流の有無による放射の変化 と同様の設定で実験を行った.

今回の変更前/後の計算方法は以下の通りである.

実験環境

下記の 2 台で計算した. コンパイラ, 依存するライブラリは同じ (同じバージョン) である.

計算機名 : joho09-itpass

計算機名 : joho12-itpass

4 GNU/Linux

コンパイラ

依存するライブラリ (バージョン)

実験設定

考察メモ

結果

OLR と OSR の全球平均値 (W/m^2)

雲の寿命(秒)        900.0d0           1200.0d0          1500.0d0          1800.0d0
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
移流なし   OLR   230.880880004771  227.943034895198  225.779645542562  223.814797857556
           OSR  -236.561760401199 -228.743918216485 -222.717111427596 -217.317611223577

fig.1 / 長波放射の全球平均値

fig.2 / 短波放射の全球平均値 (縦軸 : -OSR)

fig.3 / 長波放射と短波放射の和

fig.4 / 長波放射と短波放射 (絶対値) の平均値, 地球の長波放射

fig.5 / 東西平均 OLR 分布, 雲の寿命 900 秒 (実線: dcpam による計算結果, 破線: NCEP 再解析データ)

fig.6 / 東西平均 OLR 分布, 雲の寿命 1200 秒 (実線: dcpam による計算結果, 破線: NCEP 再解析データ)

fig.7 / 東西平均 OLR 分布, 雲の寿命 1500 秒 (実線: dcpam による計算結果, 破線: NCEP 再解析データ)

fig.8 / 東西平均 OLR 分布, 雲の寿命 1800 秒 (実線: dcpam による計算結果, 破線: NCEP 再解析データ)

       

This page is generated by thum-src/dcmodel-thum-make.rb and thum-src/subgrid_process.txt (2011/10/27 00:48:41 yukai)
dcmodel-thum.rb [Script | Doc | Sample] is provided by dcmodel project in GFD Dennou Club
Copyright © GFD Dennou Club 2011